HAUS | Hokkaido Artists Union studies

数学教員 劇作家 演出家 

渡辺たけし

後志管内蘭越町在住。 中学校数学教員 劇作家、演出家、インタビューアー(見習い)。 地元蘭越や札幌や白老で作品を作っています。

最近の活動

2022年に蘭越演劇実験室で上演した「note」の戯曲

2021年にトビウ芸術祭上演した「今日も夕げにのろしが上がる」の戯曲

ホームページ

https://rankoshidrama.jimdofree.com/

連絡先

Facebook:facebook.com/takeshi.watanabe.0525
Twitter : https://twitter.com/watanabee1
Instagram:https://www.instagram.com/pooboo71/
e-mail: pooboo71・;・gmail.com
(・;・を@に)

略歴

1971年 北海道小樽生まれ
1996年 北海道で中学校教員として勤務し始める
あわせて作品づくりも始める

主な参加作品

2022年
蘭越演劇実験室「note」脚本・演出(札幌bloch、蘭越町)
Sapporo DanceCollective「My Foolish Mind 」(札幌、蘭越町)
Sapporo DanceCollective「カタパルト」ドラマトゥルク(札幌コンカリーニョ)

2021年
指輪ホテル 「ポトラッチ」ドラマトゥルク(白老町「蔵」)
トビウ芸術祭「今日も夕げにのろしが上がる」脚本(白老町)
トビウ芸術祭「シラオイ・ タウンページ・コンピレーション」作品制作(白老町)

2020年
トビウ芸術祭「白老夜話」脚本・演出(白老町)
INDEPENDENT:SPR20「遊泳」脚本・演出(札幌コンカリーニョ)
Sapporo DanceCollective「さっぽろ文庫101巻 『声』 」ドラマトゥルク(札幌コンカリーニョ)

2019年
西区住民参加温故知新音楽劇「新・オシャレな果実」脚本(札幌コンカリーニョ)
トビウ芸術祭「雁月☆泡雪」脚本・演出(白老町)
トビウ芸術祭「トビウ小7年2組」企画(白老町)
蘭越演劇実験室「YUKINOONNA」脚本・演出(札幌コンカリーニョ、蘭越町)
蘭越演劇実験室「ゆきおんな」脚本・演出(ニセコ町Ice Village)

それより以前の参加作品はかいつまんで・・・

2018年
NPO法人コンカリーニョ「オールド・ブラック・ジョー」脚本(札幌コンカリーニョ)
2017年
札幌国際芸術祭2017 市電プロジェクト×指輪ホテル「Rest In Peace, Sapporo~ひかりの街をはしる星屑~」ドラマトゥルク(札幌市)
2012年
大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ 2012テスト・サンプル02「キオク REVERSIBLE」出演(新潟県)