
HAUSの活動資金に向けて!!
N.MIKAさんとフリーマーケットに挑戦
2023.6.14
text 戸島由浦(HAUS)

HAUSの活動資金に向けて!!
HAUSは画家のN.MIKAさんと共に、6月27日(火)、フリーマーケットを開きます。
ことの発端は5月24日のACFフォーラム「札幌の芸術創造活動の支援のあり方を考える集い Vol.2」での会話。登壇していたHAUSは、昨年度は札幌市の助成金のお陰でサバイバルアワードとアーティストツリーを動かすことができたことを話しました。そして今年も引き続き活動したいけれども資金がないということも。山菜でも取ってきて売ろうかな、なんて、思っていました。
そこでアイデアを出してくれたのが、サバイバルアワードに参加して下さっていたN.MIKAさん。会場に来てずっと登壇メンバーの肖像を描いていましたが、終わってから、
「HAUSの資金集め、私の作品を売って手伝いたいです、、どうでしょうかね?!」
と話してくれたのです。
さて、どこで、どんなふうに開こうか。他に誰に関わってもらおうかな。考えながら周りの方々に相談していくと、Seesaw Booksの神さんが、「炊き出しの後にする?」。ありがたい。願ったり叶ったりです。
さて、そうして行うフリマは、題して、
北海道のアーティストのよろず相談窓口HAUS
の活動資金に向けて!!
~フリーマーケット編~


会場には、中心となってやって下さるN.MIKAさんの作品やポストカード、バッヂに似顔絵ブース。そして他に参加して下さる方々の作品から余り物までいろいろ。HAUSメンバーも、スズメバチのウォッカ漬け(かゆみによく効きます!)や珈琲など、持っていきます。
カレーのふるまいもあるかも?!(なくなり次第終了しますのでお早めに☆)
当日はアーティストからの相談も受け付けています。平日の午後ですが、夜まで開いていますので、ぜひふらっとお立ち寄りください。
<開催概要>
北海道のアーティストのよろず相談窓口HAUSの活動資金に向けて~フリーマーケット編~
日時:6月27日(火)15:00頃~(”大きな食卓”のあと)
場所:Seesaw Books
内容:アーティストの作品や私物の本やスズメバチのかゆみ止め、似顔絵ブース、コーヒーなど。
※数量限定でカレーのふるまいもあります。
そういえば、6月27日はちらし寿司の日らしいですね。ちらし寿司は、質素倹約で「一汁一菜」を命じられた江戸時代の庶民が、魚や野菜をご飯に混ぜ込んで「一菜」だと言い張って生まれたとか。工夫とユーモア!
N.MIKA
絵を描くのが好きで、洋服も大好きなおばさんです! 🎨 絵画に関するお問い合わせ、購入に関するお問い合わせは、メールから、どうぞ
m-artmuseum.com
Instagram:n.mika6621
アーティストツリーページはこちら!